【新卒向け】秋採用でよくある質問にお答え!内定獲得ポイントも紹介

あと数日で10月に入り、2025年卒の採用活動も終盤に差しかかっています。
そのような中で現在の期間は「秋採用」の期間になっています。
前回、秋採用ならではの面接対策ポイントをご紹介しましたが、そもそも秋採用はどのようなものなのかと疑問の方もいるかと思います。

そこで、本記事では、春夏から就職活動をしている新卒向けに秋採用でよくある質問にお答えし、内定獲得のポイントもご紹介していきます!
ぜひ、期間の短い秋採用ですが、活かしてみてはいかがですか?

 

■秋採用でよくある質問■

〇秋採用はいつからいつまで?
・秋採用は大学4年生の10月以降に実施する学生の採用活動の事です。
※9月からを秋採用と呼んでいる場合もあります。
・採用予定人数に達した場合は募集が締め切られるため、企業によって終了時期は企業によって様々ですが、採用活動自体は大学4年生の3月まで行われます。

 

〇秋採用とそれまでの採用の違いはある?
・採用手法そのものに大きな違いはありません。
・ただし、秋採用は春夏採用と比べて募集枠が少ないため、倍率が高くなりやすいので、その点は注意が必要です。

 

〇秋採用は受かりやすい?
・春夏採用に比べて倍率が高くなりやすいため、一概に受かりやすいとは言い切れません。
・採用枠が限られているからこそ、秋採用では他の学生との差別化が重要になります。
油断せずに入念に準備をする必要があります。

 

 

■内定獲得のポイント3選

〇企業・業界選びの幅を広げる
・春夏採用と比べて選択肢が少なくなるのは確かです。
・大手企業のみにこだわらず、中小企業やベンチャー企業など視野を意識的に広げましょう
・また、視野を広げるためにも「企業選択の軸」を考え直すことも効果的です。

 

〇自己分析・企業分析を今一度しっかり行う
・選考を受ける企業数が春夏採用と比べて少なくなる分、1社ごとの分析などにしっかり時間が作れます。
・春夏採用で上手くいかなかった場合は改善点を確認し、修正しながら今一度しっかり自己分析や企業分析をやってみましょう。

 

〇倍率が高くなりやすいため油断しない
・度々書いていますが、秋採用では募集の枠が少ないため、倍率も高くなりやすいです。
・志望動機や事故PRの深掘りなど、過去の選考で使用した回答を使いまわさず、各志望先に対応した志望動機や自己PRを作り直す事が効果的です。

(参照元:https://offerbox.jp/columns/30115.html)

 

 

今回は秋採用でよくある質問にお答えし、内定獲得のポイントをご紹介しました。

弊社ノースジニアス・アール株式会社でも、ただいま秋採用で店舗スタッフ・遺品整理スタッフを募集しております!
どちらの仕事も様々な経験ができます!
過去の記事に具体的にどのようなことを行っているのかといった内容や店舗スタッフにインタビューをして内容の記事もあるので、気になった方は是非ご覧ください!
また、エントリーもお待ちしております!