遺品整理は、故人の遺品を整理する過程で、ただ物理的な整理を行うだけでなく、社会に貢献する素晴らしい機会でもあります。
この作業を通じて、多くの人々が助けられ、環境保護に寄与することができます。
本記事では、そんな遺品整理の社会貢献性と遺品整理によって社会にどのような効果があるのかを紹介いたします。
■遺品整理の社会貢献性とは?
遺品整理を行う際、不要な物品をただ廃棄するのではなく、再利用や寄付を通じて社会に貢献することができます。
これにより、資源の無駄を防ぎ、必要としている人々に役立てることができるのです。
~社会貢献の具体的な方法~
1. 寄付活動
遺品整理で出てきた不要な物品の中でも衣類や食器、家具や家電製品は必要としている家庭や福祉施設、低所得者支援などの目的で寄付をする事で社会に役立つことができます。
弊社の遺品整理事業である「遺品整理 想いて」でも、遺品整理作業の中で寄付できるものは積極的に提案をし、“社会のゆたかさ”に貢献する事を目指して事業を行っております。
弊社の寄付活動や輸出事業の実績として下記実績がございます。
・NPOボラギャング様に衣類のほか、洗剤などの未使用の生活用品を寄付
・海外輸出事業としてカンボジアへの販路を確保し、日本では再販が難しい日用品や家具、食器などを輸出
※輸出された品物は株式会社萠運輸様が運営する、リサイクルショップ「しろいとり」に商品として並んでいます!
↓↓実際に寄付した物の写真です↓↓
↓↓カンボジアのリサイクルショップの様子↓↓
2. リユースとリサイクル
まだ使える物品をリユースショップに提供することで、地域の人々に手ごろな価格で購入してもらい、物品の再利用を促進します。
また、リサイクル可能な物品を適切に分別することで資源の再利用を促します。
弊社ノースジニアス・アールでは「コレクトワン」という店名でリユースショップを札幌市白石区に2店舗展開しております。
買取対象品も大きな家具から小さな雑貨類やレトロな物までと幅広く、“捨てる物を増やさない”取り組みに力を入れています。
↓↓リユースショップの様子↓↓
また、遺品整理の中で買取品がある事によって、お客様が負担する費用を軽減することもできます。
少しでも負担が軽減されるように1点1点丁寧に見させていただいております。
また、遺品整理作業の中で発生する処分品も鉄、可燃ごみ、不燃ごみなど細かく分別し、それぞれ適切に処分をする事で資源の再利用に向けた動きをしております。
■遺品整理を通じた社会貢献の効果
遺品整理を通じた社会貢献の効果としては次のような効果があります。
1.支援を必要としている人々への助け
遺品整理の中で出てきた再利用可能な不用品の寄付を通じて、生活に困っている人々や福祉施設に直接的な支援を提供することができます。
特に、衣類や家具、家電品は日常生活を支える重要な物品なので、果たす役割は大きいでしょう。
2.環境保護への貢献
リサイクルやリユースを通じて、廃棄物の量を減らし、資源の有効活用を図ることで環境保護に大きく寄与します。
これにより、埋め立て地や焼却場の負担を軽減し、持続可能な社会の実現に貢献できます。
3.故人の思い出を次世代へ
遺品をただ廃棄するのではなく、リユースや寄付を通じて新たな価値を見出すことで、故人の思い出が次世代へと引き継がれます。これにより、故人の遺産が形を変えて生き続けることができます。
弊社サービス「遺品整理 想いて」では、“想いを汲み取ること”、“心と住まいの整理をすること”を大切に遺品整理作業を行っております。
仕分けをする際や買取をさせていただく際もただ作業を行うのではなく、依頼者であるお客様のお話などを聞き、想いを汲み取りながら作業をさせていただいております。
ありがたいことにご利用いただいたお客様からお褒めのお言葉をいただいたり、再び利用していただいたりもしています。
↓↓想いてでの遺品整理作業の様子↓↓
↓↓詳しい内容などを知りたい方は下記リンクからHPに移動できます↓↓
https://ihinseiri-huyouhinsyobun.com/
遺品整理は、故人の思い出を整理するだけでなく、社会に貢献する重要な機会です。
寄付やリユース、ボランティア活動を通じて、多くの人々が助けられ、環境保護にも寄与することができます。
遺品整理を社会貢献の一環として捉え、積極的に取り組むことで、故人の遺志を継ぎ、新たな価値を生み出すことができます。
このように社会に対して様々な役割を果たしている遺品整理業で働いてみませんか?
弊社ノースジニアス・アールでは遺品整理作業員を積極募集しております!
新卒・中途・アルバイトは問いません!
本記事を読んで遺品整理に興味を持った方、社会貢献に興味がある方などぜひご応募ください!