collect oneセンター

在籍スタッフはどれくらい?どんな仕事をしているの?【コレクトワンリサイクルセンター編】

当社には以下3つの営業所があります。

① コレクトワン北郷店
② コレクトワンリサイクルセンター
③ Natural Life Style sabi

前回はコレクトワン北郷店についてご紹介しましたが、今回はコレクトワンリサイクルセンター

・在籍スタッフの人数・雇用形態・性別
・携わっている事業
・担当業務

についてご紹介します。

第一弾:コレクトワン北郷編はこちら

 

コレクトワンリサイクルセンター

collect oneセンター
札幌市白石区菊水9条2丁目2-38

ここでは、以下の事業を運営しています。

◯リサイクルショップコレクトワン
→総合的なジャンルの中古品の買取・販売を行います

◯遺品整理想いて
→生前整理・遺品整理、およびそれに関連する不動産売却や相続に関する相談を行います

◯おまかせネコの手
→引越しに伴うお片付け、買取、ハウスクリーニングなどを行います

 

次に、コレクトワンリサイクルセンターに在籍するスタッフと、それぞれの仕事内容をご紹介します。

kaneko
課長/役職者/男性

<仕事内容>
個人宅・オフィス案件の出張買取、BtoBの仕入販売、高価格帯の商品管理、売買仲介業者とのやりとりなどを行っています。

 

hosogoe
主任/役職者/男性

<仕事内容>
遺品整理部門の管理、遺品整理案件の見積査定、片付け作業、請負求人の管理、アルバイトスタッフ管理などを行っています。

 

R+E_arata
マネージャー/男性

<仕事内容>
ヴィンテージを中心とした家具・雑貨の買取販売、ECサイト運営、SNS運用、在庫管理、売上管理、店舗管理などを行っています。

 

center_sugiyama
正社員/男性

<仕事内容>
インターネット販売、在庫管理、販売サイトの管理、売上管理、各取引業者(産廃業者や配送業者など)とのやりとり、アルバイトスタッフの勤怠管理、店頭接客(買取・販売)、電話対応(サービス依頼に関するお問い合わせ)などを行っています。

 

nasu_matsuzawa
正社員/男性

<仕事内容>
個人宅・オフィス案件の出張買取、お片付けの作業などを行っています。

 

kanri
専任社員/男性

<仕事内容>
遺品整理案件における見積査定、お片付けの作業などを行っています。

 

2人
専任社員/男性
※専任社員とは:当社独自の雇用形態。正社員と近しいが、業務内容が一部限定的である社員。

<仕事内容>
インターネット販売、在庫管理、販売サイトの管理、売上管理、各取引業者(産廃業者や配送業者など)とのやりとり、アルバイトスタッフの勤怠管理、店頭接客(買取・販売)、電話対応(サービス依頼に関するお問い合わせ)、お片付けの作業などを行っています。

 

1人
専任社員/男性

<仕事内容>
遺品整理案件を含む、お片付けの作業などを行っています。

 

1人
アルバイト/男性

<仕事内容>
個人宅の出張買取などを行っています。

 

4人
アルバイト/男性

<仕事内容>
うち3名→個人宅・オフィス・遺品整理案件のお片付けの作業などを行っています。
うち1名→リサイクル品のインターネット販売、梱包・発送業務などを行っています。

 

4人
アルバイト/女性

<仕事内容>
総合的なリサイクル品のインターネット販売を行っています。

 


以上、コレクトワンリサイクルセンターには19名のスタッフが在籍しています。

営業所のなかでは一番在籍人数が多く、それぞれのスタッフが携わっているサービスもさまざまなので、自社サービスについて多角的な視点で学ぶことができます。

皆さまのエントリーお待ちしております!

 

【リクナビ弊社基本ページはコチラ】
https://job.rikunabi.com/2023/company/r953362085/

【エントリーフォームはコチラ】
https://job.rikunabi.com/2023/company/r953362085/entry/B001/

【見学会予約フォームはコチラ】
https://job.rikunabi.com/2023/company/r953362085/seminar/C002/